株式会社エンバイオ・エンジニアリング

Soil Contamination
土壌汚染対策サービス
エンバイオ・エンジニアリングは、土壌汚染対策に必要なサービスを最初から最後まで、ワンストップでご提供いたします
Construction
建築工事サービス
土壌汚染を調査・対策した土地に建築工事を行い、新たな価値を提供します。土壌汚染対応を含まない新築案件も広く承ります。
Blue Water and Green Energy
⽔と電⼒のソリューション事業
⽔環境保全やエネルギーに関して、お客様がそれぞれ抱える課題に寄り添いワンストップで問題解決を⾏います。
Environmental, Health and Safety
EHS関連事業
日本国内はもちろん、幅広い国地域(アジア・ヨーロッパ・北中南米等)においても、EHS関連サービスをご提供しています。
Items
製品販売-土壌汚染関連機器・資材の販売・サポート
土壌汚染対策のための、各分野に特化した優れた製品を中心にご提供しています。

中国土壌汚染防治法に基づいた調査及びリスク評価

中国において2019年1月に施工された土壌汚染防治法のもと、最新の行政指導に基づいて調査・リスク評価を行い、検収審査会を通過した事例です。

概要

案件名 中国土壌汚染防治法(2019年1月施行)に基づいた調査及びリスク評価、検収審査会通過案件
契機 土壌環境初歩調査実施の通知
汚染物質 揮発性有機化合物、重金属等
対象面積 約50,000m²
調査深度 GL-0m~10m
期間 2018年12月〜2019年4月

工事詳細

中国では2019年1月から土壌汚染防治法が施行されました。本案件は法及び最新の行政指導に基づき実施した調査、リスク評価及び検収審査会通過の事例です。
法に基づいた調査では、先ず土壌環境初歩調査を実施します。調査の結果、汚染ありと結論つけられた場合には、汚染サイトと認定され、汚染サイト名簿に登録されます。次に、汚染地土壌環境詳細調査及びリスク評価を実施します。詳細調査及びリスク調査の結果、修復が必要と判断された場合には修復計画作成、修復へと進みます。この間、各調査・評価・修復の内容について検収審査会での審査承認が必要になります。
検収審査会とは、環境部門の行政が主催して、学識経験者からなる専門委員が土壌汚染調査の結果、修復の計画や結果の妥当性を審査承認する会議です。中国での土壌汚染調査修復で最も重要なプロセスです。
弊社は当該案件で調査、リスク評価及び検収審査会での報告を担当しました。本年4月、検収審査会での審査が行われ、修復の必要はなく調査及びリスク評価は完了であるとの承認を得ることができました。