株式会社エンバイオ・エンジニアリング

Soil Contamination
土壌汚染対策サービス
エンバイオ・エンジニアリングは、土壌汚染対策に必要なサービスを最初から最後まで、ワンストップでご提供いたします
土壌汚染対策サービス
PFAS Solutions
PFAS汚染対策サービス
地中に特殊な活性炭を注入して浄化壁を設置してPFASを封じ込め、PFAS汚染の拡大防止を図る原位置工法を提案しています。PFAS汚染の調査、対策、モニタリングの全工程をワンストップでお引き受けできます。
PFAS汚染対策サービス
Green Energy
エネルギー事業
太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーのEPC、O&M、そして売電コーディネートまで、すべてのフェーズに対応します。遊休地を維持する負担や人員の不足など、お客様に寄り添ってサービスを提供いたします。
エネルギー事業
Construction
建築工事サービス
土壌汚染を調査・対策した土地に建築工事を行い、新たな価値を提供します。土壌汚染対応を含まない新築案件も広く承ります。
建築工事サービス
Environmental, Health and Safety
EHS関連事業
日本国内はもちろん、幅広い国地域(アジア・ヨーロッパ・北中南米等)においても、EHS関連サービスをご提供しています。
EHS関連事業
Items
製品販売-土壌汚染関連機器・資材の販売・サポート
土壌汚染対策のための、各分野に特化した優れた製品を中心にご提供しています。
製品販売
Company
会社概要
エンバイオ・エンジニアリングについてご紹介いたします。
会社概要
2023.09.19

工場跡地等における持続可能な土壌汚染対策支援事業の技術メニュー認定に関するお知らせ

当社は、東京都環境局の工場跡地等における持続可能な土壌汚染対策支援事業における「地下水汚染の拡大の防止技術」の公募に応募し、土壌汚染対策支援事業に係る技術メニューとして認定されましたのでお知らせします。

1.技術の名称
化学酸化剤を用いた原位置浄化と活性炭を用いた透過性地下水浄化壁のハイブリット工法

2.技術の対象物質
第一種特定有害物質(エチレン系)

3.その他
技術メニューとして認定された技術については、その概略を東京都のホームページで公表される予定です。

<ご参考> 東京都環境局 工場跡地等における持続可能な土壌汚染対策支援事業